aaaaaa

2011年10月27日

本屋の新刊コーナーにちょこんと平積みされていた
ハードカバーじゃない「空色勾玉」。

高校生の時図書館で借りて読んだなぁ。
懐かしい。
高校3年の時、学校の図書室が近くて
よく本を借りて読みました

その時出逢ったのが荻原規子さんという作家さん。

「西の善き魔女」も「勾玉シリーズ」もかなり好きです。
ふと考えてみると図書館で借りて読んでたから手元にはない。
今となってはおぼろげな内容しか覚えてないし…

せっかくなので「空色勾玉」購入。
ついでに買い損ねていた他の小説(電撃文庫)も購入。

日曜日は一日読書で過ごしました。
(スポーツセンターに行こうと言ってたくせに)
2冊とも読破。

この作家さんファンタジーと恋愛の書き方が好きです。
人間の描き方がというか…(人間じゃないのも居るけど)
posted by ぷろっち at 01:53 | Comment(1) | 日記

2011年10月16日

昨日、会社の送別会に行ってきました。

こないだ50になったばかりの男性社員さんが、「ジュリーって言っても、この年代(20〜30歳)は分からないよね」と言っていたのですが、
私があっさり「ジュリーって、沢田研二ですよね?『勝手にしやがれ』とか『TOKIO』とか歌ってる。あと、樹木希林さんが『ジュリ〜!!』って言うネタ?しますよね?」と言ったら、マジでビビられた・・・。
その周囲にいた、21〜28歳の女子全員にビビられた・・・。

あれー?チョコアソメンバーなら、きっと分かる情報だよ?
そんなにマニアックでもないよね?
私、普通に『勝手にしやがれ』歌えるよ?
こないだはるかわさんとカラオケ行ったとき、稲葉さんがカバーしてるので歌ったんだけど。

21歳の子は「え、『TOKIO』ってジャニーズのグループじゃないんですか!?」って言ってた。
うん、そのTOKIOはいるから間違いではないけども。

その男性社員さんは漫画好きで、お子さんの名前も漫画から取っているほどで、由来になった漫画も全部分かって、ビビられた・・・。

posted by ぷろっち at 07:25 | Comment(1) | 日記